12/4  しがらみなんて飾りなんです。偉い人にはそれがわからんの ですよ。

0640
グッデイ静岡。
在来線にはあさぎりが入線ちう。。。
300系に搭乗しディパーチャーを待つ。
旅の友(?)
東海軒の幕の内弁当をゲット。(かなり内輪ネタかも?)
わさび漬けがツンデレだぜ


1133(ひとひとさんさん時、と読む)
みゃー鉄特急セントレア往き、警報ベル鳴ってディレイ。
いと心臓に悪し。誰だ!非常停止ボタン押したヤツは!
しかし、そのお陰でジャストインタイムなボーディングになったのは怪我の功名。

なんつーか…チェックインでNWのオネェサンにずっと英語で話しかけられてて、パスポートの段になったら『すっすいませんでした!日本の方だったんです ね!』と言 われたのはおかしく もあり大いなるミステリーでもある。何人に見えたんだか小一時間問い詰めたい?(笑)
おれの挨拶とか、受け答えがそんなにねぃてぃぶっぽかったのか(違


そしてB757機内へ。
そう。今回のミッションはこのために組まれたといっても過言ではない。
757. 搭乗機は757である。
もう一回言おう。BOEINGセブンフィフティーセブン。
あぁ、ななごーなな
コイツに乗れるチャンスはそうそう巡ってくるものか。日本の航空会社で757を採用している会社は無い。

これ以上はくどくなりそうなのでやめておく(笑

しかし・・・


座席、3-3ですか。そうですか。

ゲトしたのはA席なのでいっちゃん左側ですな。

トイレ行けません。


…でも757に乗れさえすればいいッ
それにマニアは窓際なんだっ


テイクオフロール。やっぱしローリングT/Oでした。


バスタークライム!(既に死語かもしれない・・・)

梶谷!お前の兄貴は・・・錯乱しきっていたんだァっ
・・・とはなりませんでした(あたりまえだ)
ってかこのネタがわかる人どれくらいいるんだろう・・・?


セントレァは雲の下でした。


そしてFL250でひたすら東進。
ここは静浜上空。
大井川リバーマウス、大井川港
ひょっとしたらT-7も写ってるのかも!?


ただ、こんな積雲系の雲がうじゃうじゃしている中なのでかなり揺れました;


そして成田にAPP
これ以上は電子機器は使用不可。でもまぁいい着陸だったのではなかろうか。

そして1343

日本に着きました〜( ̄▽ ̄)

フライトタイム0.6hr
タキシング0.5hr

よく転がりましたで賞(笑)
特に成田で・・・
FL250って眺めが良いですね。その分揺れますけど(笑)

そういや浜松基地の手前でサキトクとすれ違いました。


(まだいた鶴丸スカイクルーザー)
ついに成田です。
でも外には出られません。セントレアで出国手続きをしてしまっているので・・・
国内線の様で国際線扱いです。
仕方ないのでウイングの中をぐるぐる。
旅客機ばかりで大変暇です(嘘)


15:45
やっと国外逃亡の準備が整いました。

(こんな感じで写真を撮りまわっておりました)

これからの愛機は初めてのエアバスです。
初のエアバスでわくわく。A330だしね。
そういや、ウイングレット付きの飛行機に乗ったのも初めてかも?


椅子はどことなくスバルを思わせるような座りごこちです。
機内エンターテイメントシステムは液晶テレビに映画やゲームもオンデマンドで出来るリモコンにとエコノミーにしては至れりつくせり。


先は長いぞ。いろいろ楽しめそうだ。
にしても飛行高度36mって・・・ハチロクブルーかよwwww
(この画面は離陸前に撮影)
どことなく妖しげなフォントに怪しい日本語なのは笑うところでしょうか?


とはいってもパ○ソニックが噛んでたりするんだよなww
日本語の言語選択も出来ますが、「真ん中のスイッチを押せ」とかやたら高圧的な説明文が出てきます(笑)


日本語と中国語が一遍に表示されているのも笑うところでしょうか?
日本語でこれだけ怪しいのですからチャイニーズはもっと怪しいことでしょう。


NW謹製 機内エンターテイメントシステムに感動しているうちに離陸してしまいました・・・
(注:怪日本語に失笑していたわけではない)
おいおい!ゲームしているうちに日本とおさらばかよ!

フィートウェットと同時にサンセットです....


気を取り直してゲームに戻りましょう。
日本でもお馴染みのあのゲームがありました。


名前を入れろとなw
さっき日本語言語選択した意味が全く無いような英単語づくめの画面に前途が思いやられますがw


赤が私。とりあえず常識的な展開です。
じつは私、オセロにはちょっとばかり自信があってメッセンジャーの通信対戦でも勝率は75%以上をキープしています。


でもこれはないだろ!!(笑
弱いよコンピューター!完全試合かよww


ここで機内食です。
美味しそうでしょ?  チキンのトマトソースポテト添え。
機内での食事は唯一の愉しみ、これだけでもNWを選んだカチがあるってもんです。多分。
いや見た目どおり美味しかったんですよ。ただ、帰りの便で思わぬ特別サービスを受けたもので・・・(意味深)


お腹も満腹になってもう一戦。
赤が私。


・・・もうCOMのIQには何も期待するまい(笑
この状態から逆転できたら神に値する。ってかコンピューター弱すぎw中級でこれかよww


暇なのでマップでも見ましょう。
怪しげな日本語にニヤニヤしながらw

温度Fってw

メートルートルってなんですかwww


機影がツポレフTu-144にしか見えないのを突っ込んだら負け?これエアバスですよね〜?
それに日本地図の都市選定が微妙すぎるんですけどー
東京はいいとしても前橋ってww
それ重要か?大阪をさしおいても大切か?青森を抜かしても書かなきゃいけなかったのか?
甲府もどうしても書かなきゃいけなかったのか?日本海側に都市はないのか?
しかも大阪の位置に大津って書いてあるしwww


とか突っ込み疲れてきたあたりで朝飯です。美味しそうでしょ?
体内時計では夜食ですが....


空も白み始めてきました。
日付変更線を超えたので、また12月4日が始まります・・・


ビギンディッセーント。
以降はタービュランスのため撮影不可・・・
次にキュムラスから出たのはショートファイナルでした。ま、無事アメリカに着ければ良いんです。
ってか旅客機ってあんま揺れなくてつまらないねwセスナならひっくり返ってるよw


12/4  4日、再来。

時差ぼけ解消のため、9時到着後寮まで行って12時から16時まで就寝、そして飛行場に行ってちょっと日の光を浴びて夜0時に就寝。体をダマラかす。
以降の日付はアメリカ時間で記述。ちなみにアメリカ時間って言っても太平洋標準時とか四種類もある。こんなときにUTC世界協定時のありがたみがわかりま すね。


12/5  空へ!!!


アメリカに着いて翌日は早速フライトです!

Today’s mission
〜今までのおさらい〜

・T/O,L/D
・TURN
・SLOW FLIGHT
・POWER ON STALL
・POWER OFF STALL
・STEEP TURN
・S−TURN
・TURN AROUND THE POINT
・EMMERGENCY DISCENT
・SIMULATE ENGINE FAILURE


アメリカに着く度に天候が崩れたり,オレのフライトの時間になると風が強くなったりするので「雨男」「風を呼ぶ男」など言われたい放題の悪名を拝している が・・・。
昨日のヴェーパーを出しつつ着陸するエアバスの翼を見ていたら、なんだかオレが悪いような気がしてきたw
FL18000から1000までずっと雲の中だったよ・・・。

今日は朝っぱらから霧がかかっていたが、午後から急速に回復。
おやつ時からフライトでした。

今日は気流が穏やかで、下手に操縦しないほうが良いくらいのフライトになり楽でした。
ただ一回、山の上でスローフライトしたらフルパワーでも降下してく位の強力な下降気流につかまったけど・・・
スティープターンでいつも降下してしまうので、今日は「45度バンクの姿勢は水平線をカウリングの左から三番目のリベットに当てる」と念じながらやったら そこそこ見られるものになりましたw
ターンアラウンドザポイントとエスターンは風と目標とするポイントの位置関係を読み違えて近すぎるアプローチ、60度バンクでぐいぐいひねくりまわず羽目 にw
高度1000FT(300mくらい)でやってると、緊張もあってか高度がよくホールドできるので、なんとか形にしましたw
60°バンクでやったのでかなりGかかったけど(笑
着陸もぼちぼちですが、飛行機って左右別々にブレーキがかかるので減速ではかなり気を使います。
要領が分からないので、「滑走路真ん中から出ます・・・あー止まんねぇぇぇぇ!!」ガガガッ(←ABS付いてない車輪がスリップする音)なんて感じになり かねないので・・・
今日もエレベーターをプルしつつエアロダイナミックブレーキでたらたらして たら目標とするタキシーウェーで曲がるのがしんどかったです。

(アタマの中のイメージ)


(実際の姿、エアロダイナミックブレーキ参照図:かっこよく言いすぎ!?その名を語っていいのはイーグルだけかもw)

まっ でも
今日はそんなに悪くないフライトだったと思います。課目もいっぱいこなせたし。
自身が二週間のブランクを全く感じませんでしたし、その証拠に教官から「日本で飛んでたでしょ!?」とのありがたいお言葉を頂きました。


12/6  クムリウタ

Today’s mission

・TRAFFIC PATTERN

 ・NORMAL T/O,L/D
 ・NO−FLAPS L/D
 ・EMERGENCY L/D

ディフォルト悪天候野郎なので雨の中のフライト。

雨の中なんてかっこいい!

と思ったら、ランディングロールでブレーキがまったく利かずにひやひやすること三回。
途中の誘導路で止まれずRW使い切っちゃうこと八回。

今の技量ではRWが500mの某三保飛行場には降りれないだろうなーと思いつつ、一時間半以上のフライトをこなしました。
いままで習った全部の着陸方法をやりましたよ。教官代わっちゃったので・・・技量確認。それにソロを控えての総復習という意味合いで。
一回、若干フレアーが足りなかったのと、ショートファイナルまでが乱れたのがありましたが特に怒られず。
やっと飛行時間が20時間を越えました。

ウチの学校では30時間までソロ出さないと言われてるので、まぁいいペースかな?
いつの間にか着陸回数も71回を数えました。
最初はあれだけドッカンバッカンしたのに最近はそんなには酷くないかも・・・それにしてもセスナって頑丈だ。


12/7  パールハーバー・イヴ

Today’s Mission

・TRAFFIC PATTERN
 ・CROSS WIND T/O,L/D
 ・EMERGENCY L/D
 ・NO−FLAPS L/D

クロスウインドコンポーネント 10kt
オペレーションの限界に近いですw


今日の機体はN6321M
勝手にスロットルが入っていってしまう飛びたがりなやんちゃエアプレーンですが、それだけに?けっこうな上昇率が出てました。

「・・・空。」
モデル:S先輩。PVT&IFライセンス保持。バイト料なし。

12/9  見知らぬ、言語。


今日は初めてアメリカ人教官と飛びました。
ATCとインストラクションがついに英語だけに(笑
ソロフライトをにらみ、違う教官に技量の判定をしてもらうのです。また、タワーから予想外の指示をされた場合(当然英語となります)にきちんと対応できる かなどのチェックも兼ねています。
ショートファイナルでジョン教官からゴーアラウンドを指示されたのと、ベースレグからシュミレートエンジンフェイリャーをやってみろと言われただけで、あ んま難しいこと言われなくて良かったです。

Today’s missionはTRAFFIC
ノーマルとショートアプローチ

ショートアプローチ(空港に向かう途中でパワーを抜き滑空しつつ着陸する訓練)はトラフィックがいたので変則的な形(エクステンドすぎるダウンウインド) になりましたが、あまりにも向かい風が強かったため手前のショッピングモールに突っ込みそうになりました(笑)こういう場合はいつものようにフラップを出 していってはだめだったんですね。予想外の沈み方でした。

「おみゃー、ほんばもんのエンジン故障だったら降りることは出来てもneverに上がれないんだぎゃや?」とエゲレス語で言われながらゴーアラウンド。

シミュレートエンジンフェイリュアーの訓練で初の不時着失敗、ちょっとへこんでますw
まぁ、あんな遠くから届くのか知らんけど・・・。

ビジビリティーと風は大抵反比例しますが、ビジが良すぎるってのも考え物ですネェ〜


あと、空港や周辺のお宅をクリスマスのイルミネーションが煌びやかに彩るようになりました。
さすが本場、どのイルミも綺麗です。

空港のイルミネーションは、赤と緑の電球を長方形に並べて、真ん中に「SANTA LAND HERE」と書いたプレートが立ててあります。
このセンス、大好きです(笑


本当はこんなお気楽なことを書くのがはばかられる状況ですが・・・Stay in the skyってことでお許しください。
31NH。ご冥福をお祈りいたします。


12/10  アル晴レタ日ノコト

今日は念願のファーストソロ!

トラフィックが多く、滑走路内待機やら手前待機やら喰らいましたが、三回の離陸と着陸を無事こなしました。

誰もいない教官席、二回目の「taxi into position and hold」の時に撮影。

滑走路にアラインしてから初めて事の重大さに気付いた私(笑)
ほんの少し躊躇いましたが ええいままよ!とばかりにフルスロットル。乗りなれたN6321Mは当たり前のように青空に浮かびました。

離着陸三回、 飛行時間36分・・・文字通り空に舞い上がるような気持ちでした。


飛び終わってから教官とパチリ。機内にいるのがが私。
こちらの教官とはアメリカ生活最後までお世話になりました。

ファーストソロに至るまでの総飛行時間は24.3時間。
途中二回ほど帰国のため中断していますし、いいペースではないでしょうか。
いちよ、ここ数年で最速だったようです(^^)v

タダのヒコーキオタクじゃなかったな、と言われたのが最高の賞賛の言葉となりましたw

12/11  眼下の敵

Today’s missionはNON−TOWER PROCEDUREと
SHORT FIELD L/D,T/O
SOFT FIELD T/O,L/Dでした。
計二時間半くらいのフライト。ノンタワー空港のほうが逐一セルフアナウンスで無線でしゃべらないといけないので忙しいです。
離着陸も短距離と芝生を想定しているのでフラップやブレーキなどのプロシージャアが煩雑になりますし。

でも、ソフトフィールドテイクオフは面白かったです。低速でエアボーンしてグランドエフェクト内で加速するやつですね。
速度が出るにつれだんたんと浮きあがろうとするのを抑えなければ地面効果内に留まれませんが、下手にピッチを下げすぎると再度滑走路に着いてしまうのであ まり突っ込むわけにはいきませんし・・・
ブルーの#5 ローアングルハーフキューバンを思い出して燃えましたw


そうそう、そういえば練習に行った先のノンタワー空港にB−25ミッチェルが置いてありました。
離着陸訓練中で写真を撮れなかったのが残念です。

上空でサークリングしているときにインサイトし「ミッチェルだーっ!」と叫んでしまいました(笑




ホームベースの空港ではT−28トロージャンが飛んでいました。
ドルンドルンといった星型エンジン独特の音を立てて飛ぶずんぐりむっくりの機体はまるで熊蜂のような趣です。
でも、でかい機体に似合わず高速なんですよね。

こういうのがとんでるのを見ると、あーアメリカに来たんだなーって思います。
日本じゃ広報館に置いてあるのしかみれませんから・・・


12/13  独りの空

今日はソロでテイクオフ&ランディングでした。
調子に乗って8回も・・・。本当は一時間の予定だったんですけど、降りたくなくて。
タクシーバックがもどかしく、タッチアンドゴーをしたくて手がうずくんですが、プロヒビットされているのでガマン。

アメリカの空ですが、一人で飛び回るのは爽快です。
上空ですれ違うトラフィックがひときわ美しく見えました。

かなーりナルシストになれますね、空って(笑)

トラフィックをカチっとまわって、アプローチで60ktをメインテインして、スレッショルドでスーっとパワーを抜いて機首を返していく。そして接地。たま りません。結構な確率でバウンドしますけどw


「超低空で通過してタワーに挨拶したい。コーヒーでも手にとって待っててくれ。」



12/14  フライト

今日は普通に上がって、パワーオン/オフストール、スローフライト、そしてフード被って計器飛行で同じことをやって、ノンタワー空港でショート/ソフト フィールドテイクオフ/ランディングをやって帰ってきました。

パワーオンストールでは失速した瞬間バコーンって傾きますが、なんどやっても驚きます。

計器飛行はそれほどでもありませんが、頼みの水平儀が水平取れてないのは仕様ですな(滝汗

どうやって水平飛行せいっつぅんじゃい!ナイス亜米利加。



上空はとっても寒くて、いろいろと大変でした。
2時間ちょっと飛んでフライトタイムが1.9な罠w


何があったかは・・・ご想像にお任せします。


・・・我慢できなかったので 途中の空港で普通に着陸してトイレいっただけなんですけど(笑




12/15  飛行機の価値は

キャッスルエアミュージアムに、行きました。

正確に言うと、IFR訓練に便乗して連れて行ってもらいました


着陸はレーダーベクターのILS
いやー10サウザンドftもあるRWにはぶったまげたわー


エプロンとおもいきや滑走路。セスナの視点ではどこにいるのかさっぱりわからん。

エプロンも、軽く離着陸できそうなほど広い飛行場でして。

なんでも、SR−71の基地だったらしい・・・。


で、飛行場に隣接(といっても軽く二`はあったけれど)しているミュージアムを見学して参りました。

WWUから始まり、冷戦時代の産物やらセンチュリーシリーズやらトムキャットまで数十機にも及ぶ展示にぶったまげ、軽くカルチャーショックにかかりながら 必死でシャッター押してきました。
なにせ多いので体力勝負ですw

でも、さすがに感動しました。

図鑑や雑誌でしか見たことのない飛行機が目の前にあるんですから・・・

まともに見たことがある飛行機って、T−33、T−6、T−34、TF−104だけだったかも?

今、飛行機の操縦の訓練をしている人はエアライナー志望が多いのですが、
ミリタリー分が高い人を連れてくぞー
っていった企画者の言の意味が分かりました。

そうそう、古今東西、新旧十色から集められた展示機ですが、、、
わが日本からは、川崎重工のターゲットドローンだけが展示されていたのには失笑でした(爆)


L:おぉメンター君かい、久々だね・・・さてプレートは、と悪い癖。
製造元がビーチクラフトなのは良いとしても、シリアルが「Y」T−34! 試作型なのは恐れ入りました・・・

C:おぉトムキャット君かい、この前(?)の映画は良かったねー
と語りかけながらケツに回ったら・・・新型エンジン。
希少なF−14Dだったのには恐れ入りました・・・

R:戦略偵察機SR−71、無敵のマッハ3級偵察機です。もう何も言わずとも恐れ入りました。そっとまぶたを閉じ、胸に手を当てて敬意を表します。



12/17  Clear of Clouds

今日のミッションはVORオリエンテーションとフードマニューバー
戻ってトラフィックでショートフィールドテイクオフランディング、ソフトフィールドテイクオフランディング。

天気が崩れかけているので雲でアタマを抑えられ、フードを付けなくてもIMCになりかかってました(笑

かなりバンピーでしたがフードつけて30分ほどアンユージュアルアティュードからのリカバリーに続けてVORのインターセプトとトラッキングを練習。計器 飛行っす。

ガストに揺られると水平儀が傾いてくるのはディフォルト。
ちょっと右旋回気味を保持するとまっすぐ飛びます。そろそろ修理してよ(笑

トラフィックパターンは久々のクロスウインドで楽しかったです。今日はクロスウインドフロームレフト。
クラブでパワー入れ気味にして横ばいアプローチ、フレアーをかけつつ右ラダーで軸線を合わせて若干風上のウイングを抑えながら左足からタッチダウン。って 口で言うほどうまくいきませんがね、心がけですよw


12/20  地球の重力に魂を縛られている

「風を呼ぶ男」の力が強くなりすぎたようです。ガストによりフライトキャンセツっ
地球の重力に魂を縛られて三日目。
なんで飛べないかって?それは、ボーヤだからさ。フッ(自虐ネタ)


12/22  クロスカントリー

今日は初のクロスカントリーでした。
結構忙しいですね、ナビゲーションって・・・

デットレコニング(推測航法)とパイロテージ(地文航法)とVORの確認とナビログの記入とトラフィックのC’Kとノーカルアプローチやセルフアナウンス やタワーとのコンタクトで目が回りそうでした。
四時間飛びましたがあんまりくつろげ(?)なかったです。

それにしても上空に6500ftは寒い・・・。

機首にオイルを入れたら吹き出たり、経由地でオイルをチェックしようとしたら栓が抜けてたり
自分で給油したり、ペペロンチーノを作ったらサラダ油をぶちまけたりと今日はやけにオイリーな日でした。
そういや、6500から降下しはじめたらやたらにオイルが焦げたにおいがしたっけなー

っで、展開先で富士重工業謹製LM−1を見つけました!
製造番号 LM−15
製造年月日 51−11−30

陸自塗装の
というか日本の飛行機です。

感動でした。
いまだLMが現役で、しかも大事にそのままのジュリエットゴルフ塗装で飛ばされているなんて・・・。

この国は美しい精神を持っています。
少なくとも飛行機に関しては。

日本もこうありたいところですが、悲しいかな日本の航空機文化はそれを認めさせるには至っていないようですね。
最近、自衛隊でも指定保存機が設定されたり、民間レベルでもYSを動態保存したりしていますが、フライアブルが前提ではありません。

LMについては対日有償援助で購入した自衛隊機なので貸与機と同じ扱いになり、殆どがアメリカに返還となり日本には一機も残っていませんが・・・それが 却って良かったようです(汗


12/23  ナイトミッション

受験のリクワイメントを満たすためナイトフライトに行ってきました。
とはいってもベースの飛行場ではなく、隣のインターナショナルのほうでやることになりました。

上がった瞬間、素晴らしいイルミネーションが眼下に広がり、心の底からここに来て良かったと思いました。

そして、スコークを貰って隣の国際空港に。

旅客機が横をすり抜けていく中、広い平行滑走路に降りていくのはなかなか感動的でした。
737NGとかがシリコンバレーのビルディングの明かりをさえぎりながら着陸してく横でトラフィック。
ATCも旅客機やビズが入り混じって忙しいので、なんちゃってATP気分です。サウスウエスト航空やアラスカ航空の737NGとMDが多かったようです。

一回、短いほうのRWYではなくて旅客機が使っているILS付きRWYでタッチアンドゴーすることができました。
クリスマスツリーみたいにピッカピカでした(笑


ベースの飛行場に帰ってくると、二本あるうち一本のRWYの明かりがついていなかったので敢えて真っ暗なほうのRWYをリクエストして着陸しました(笑)
PAPIこそ点灯してますが、滑走路は真っ暗で見えません。
1/4マイルくらいでランディングライトが届きなんとなく見えてくるまで、「ここが滑走路の筈だ」と念じながらのアプローチでした。
接地はランディングライトのか細い明かりを頼りになんとなくフレアー。50cmくらい高く錯覚してたみたいです、ありがちですね。


今日は夜の国際空港でトラフィックパターンが出来て、とても楽しかったです。


12/24
WIND15G22
やっとNY基地っぽくなってきたぞ?(笑

ノンタワー空港に行ってテイクオフランディングをしてきましたが、かなーり煽られました。

行きはテイルウインドなので良いですが、帰りがアップウインドになりGSが急速低下(笑


12/25

Google earthのフライトシミュレータ機能(ctrl+alt+a)に気付いたクリスマスイブの夜。

みんなでpilotageの練習になるなーとやんややんやの大騒ぎでした。

なんで今まで知らなかったのか(汗


景色の綺麗さと軽さにおいてはMSFSなんて目じゃありません。
フライトモデルもそこそこ満足。

これで、せめてVORさえ使えればな(←だんだんFS化)


12/26

今日はソロマニューバーでした。
ストールとスローフライトとスティープターンとグランドリファレンスマニューバーとノンタワープロシジュアーで二時間ちょっと。

ソロは気持ちいいですねー

クリスマスの空を満喫してきました。



(こっそり2G旋回の練習もしましたw)


12/27  すごい勢いで・・・

えげれす語と格闘中。


今までは「英語が問題」

でもここでは「英語の問題」

それが問題


しかしbut
でもalso
英語力が問題というアンサーも・・・否定はしないかな



ヒアリングは某英会話学校の成果か?あんまり苦労しないのが救い。
でも喋れない。
書けない。
単語を知らない。




・・・それでも飛行機は飛んでゆく・・・



筆記試験は逃げれません
鋭意勉強中であります。


12/28

デットレコニング(推測航法)でNAPAまで行ってきました。ナパって聞いてビビーンと来たら相当なマニアですなw
帰りはサンフランシスコインターナショナルのクラスBエアスペース(クラブブラボー:特別管制区、全米で七つの指に入るほどの忙しい管制空域)に許可を 貰ってエンターしゴールデンゲートブリッジとサンフランシスコのダウンダウン、SFOを左に見ながらパイロテージ(地文航法)。
うーん、なんとも美しい夜景でした◎


それにしても、サンフランシスコタワーの忙しいこと!
ずうずうしく行かないと割り込めませんw

そそ、ベイエリアアプローチ(サンフランシスコ周辺のクラスBエアスペース内にある空港に着陸する旅客機を捌くアプローチレーダーコントロール)から直接 サンフランシスコタワーにコンタクトさせてくれたのも貴重な体験でした。タワーにコンタクトさせてくれるのは非常に珍しいことだそうです。タワーマンが一 分くらい喋りっぱなしでしたが・・・さすがサンフランシスコ。


12/31

2007年の飛行納めをするスケジュールでしたが、エンジンがかからないというアクシデントのためキャンセル。
なんとも締りのない年越しとなってしまいました(笑


2008/1/1

なんとも締りのない年明けとなってしまいました(笑

元旦の今日アサインされた機体はちゃんとエンジンが掛かったのでソロのクロスカントリーへ。

山の上でキャブアイスっぽい症状がでたりしておっかない場面もありましたが、無事飛んできました。

アメリカってノーカル(ノーザンカルフォルニア)アプローチっていう、日本で言うところの東京アプローチみたいなところにも小型機がコンタクトしていいの でユナイテッドやアメリカン航空が飛び交う中いっちょまえにレーダーサービス受けてきました(笑

もっとも、私の交信は結構怪しいんですが・・・

気分だけはエアライン(笑


一回、トラフィックナインオクロック、400ft下!と言われたのですが、ずっと前から見えていたので自信満々に即効でトラフィックインサイト!といった らレスポンス早すぎて怪しいと思ったのか?もう一回同じことを言われました(汗
なので、トラフィック尾輪式エアプレーン(テールウィール)9 O'clockインサイト!といってやったら黙りました(笑

それ以外のトラフィックアドバイザリーは殆ど見えなかったなぁ・・・


1/2

ダイバージョンの練習。
目的地が天候不順などで着陸できない時のために、代替飛行場を選出しuseable fuelでいけるか、方向は、飛行場の情報は、などを上空で考える訓練です。

ダイバージョンした飛行場に降りて、上がったらまたダイバージョンして、そこからまたダイバージョンして、とやっていたらだんだん目的地を忘れてしまいま す(笑


1/3

今日はストロングクロスウインドのなかトラフィック。でも、一回やっただけでクロスウインドコンポーネントのリミット(横風制限値)をオーバーしてしまい フルストップ。
過去最短の18分という飛行時間でした。
大半はエンジンランナップ&タキシングじゃんか・・・

そういやぁ、学科試験受かりました♪
既知の738問+変形問題αのうち61問出題されるので、勉強していれば受かる試験なんですが、、、とりあえず第二関門突破かな。


1/4  五つの低気圧

さてさてさて、いよいよここCAにも雨季がやってきてしまったようです。
おっかねぇ。
飛べなくなって
ステイが延びるから。

今日の低気圧は日本の台風と比べると大したことありませんでしたが、それでも熱帯低気圧の上くらいありました。
ゴミ箱が強風で道路を転がってったり。
(もっともこっちのゴミ箱は中学生の背丈くらいある)

片持式の信号機が折れそうに揺れてたり、
20mはあろうかという椰子の木が住宅街の狭間でしなってたり。
アメが降ると明らかに動揺するのが見て取れる車社会のこちらですが、やっぱこうゆうのは慣れてないんでしょうかね。今日からのはアメより一個レベルが高い です。
ってか木とか切ろうよ。葉っぱは落としておこうよ。アメ降ったら速度落とすもんだよ?だからスリップして事故するんだよ。

もちろん一部停電アリ。さいわいこっちは無し・・・。
信号も停電してたが、それぞれの位置から一列づつ時計回りに発進する方式で交差点の混乱はなし。
停電の危機管理はしっかりしているらしい(笑

もちろん今日はノーフライトでした。


1/7

久々のトラフィック。
トラフィックパターンアルティチュードが-50+100ftの範囲でずれて安定せず、がっかりだった。
ターニングファイナルにかけて高度が下がってきて、パワーで吊ったファイナルになりそうになりベースでやむなくレベルフライト。全般的にスムースではな い。
あまりにも決まらないので2時間もトラフィックをしてしまった。最近はクロカンばかりなので、離着陸や上昇旋回降下を繰り返すトラフィックの要領を忘れて しまっていたようだ。
久々に忙しいフライト。それでも、五回ほど回ったらなんとなくそれっぽく回れるようになった。

七回目のランディングだったか、フレアー低すぎだと思ってぐっとフレアーを掛けたらシュッという音を立ててタッチダウン。
いつも接地はショックがあったのでそれでいいのかと思っていたら、セスナ152でも旅客機っぽい接地が出来ることがわかりました◎
これでセンターライン跨いでたら最高なんだけどなぁ・・・
どうもフレアーでレフトターニングテンデンシーに負けて左1mくらいずれてしまうのです。


1/9

今日も雨でした.....
回復傾向を示すTAFに望みをかけてプリフライトするも、時が経つにつれあきらめざるを得ない状況に・・・
焦っちゃいけないと分かってはいるのですが、なんともはや。

これで二日無駄になりました。
学科試験受験前だったら勉強することもあったのですがそれは一段落しちゃってますしね。
ちょっと早いとは思いましたが、オーラル対策を始めてみました。


1/13

今日も飛べず・・・
12/30に最後の関門である<ソロのロングクロスカントリー>がGo!になってから、天候の回復待ちでかれこれ二週間も待機しています。
150マイルのフライトと二箇所の着陸、一レグは50マイル以上を完全なソロフライトで。
これにいかないと試験を受けられないのですが・・・
とはいってもただ待っているだけではなく間にトラフィックやら技量維持フライトを挟んでいますが、ちょっともったいない。なにせ、あとはソロのクロカンに さえいければ試験を受けられる状態なのです。
でも、ソロロングクロカンにはこれ以上ないほどの好天が不可欠。雨季に入ってしまったここCAでは毎日雨が降り、その条件が整いません。


1/14  やっとこさ、ロングクロカン。

3.2時間 さまよってきました・・・

一人は良いですね。

調子に乗って、予定外の飛行場もよりみちしてきました。

でも、帰ってきたら飛行場のほうが真っ白だったのであせりました。

視界5マイルくらいになってたようです。


写真にも写ってますが、ある高度以下から急に視程が悪くなるのがここの特徴のようです。


機内食は「ゆかり」のおにぎりでした。


1/15

今日は霧(BR)です・・・。

言うまでも無くノーフライト。


1/16

ソロトラフィック
着陸×5

離陸も着陸も水平飛行も難しい。


「一周回って生きて帰ってこれる」レベルからなかなかステップアップできません;


無駄舵が多いのかなぁ・・・

どうもオーバーコントロール気味になってしまうようで。

着陸は二回目だけシュっと着きました。こちらも沈みの感覚が難しい。


1/18

そういえば、フード(計器飛行)の時間も足りてませんでした(汗

なので今日はフードマニューバーを一時間ちょっとやってきました。
計器飛行の練習・・・ぢゃなくて、プライベートの免許でも計器飛行の練習がリクワイアされているためです。もちろん、プライベートパイロット(自家用操縦 士)の免許を取ったからといって計器飛行はしてはいけませんが・・・

時間が満たなかったので一気にやってきたわけですが

計器飛行は結構ストレスがたまります

というか、殆どMSFSやってるのと変わりません(汗


でも、これで漸く試験を受けるためのリクワイメントが満たされました



途中で降りたノンタワー空港にB−25ミッチェルが置いてありました。
カバーが掛かってなかったので撮影モードに。


奇しくも今日は18日・・・日本本土がドゥーリットルのB−25によって初めて爆撃されは日です。
日本人にとって因縁めいた機体ですが、WWUの機体がそこらへんにおいてある環境には羨ましいを通り越して恨めしいです。

(結局うらめしいんかいw)


1/20  Over the RAINBOW

今日は雨が降ったりやんだりで浮かない天候でしたが・・・

ひとたび舞い上がれば、綺麗な空を見ることができました。



普通とは反対側の虹のアーチです。

とはいっても、C-152で雨雲の下を飛ぶのは肝を冷やしますがね(汗
視界は三マイルくらいだし、一面灰色の世界で地面は見えなくなるし
なぜか機内にも雨が降り出すし(爆笑)


1/23

ようやく試験の日がやってきました!
でも、明らかに天気が悪い中 試験官は現れませんでした(笑


1/24

今日は飛べるような天気ではありませんでしたが試験官が来てくれて オーラル(口述)だけやってくれました。
とりあえず合格!学科もオーラルも受かったのであとは実際にフライトする実地試験だけ!ずいぶん気が楽になりました。


1/29  合格!


飛行時間63.7
プライベートパイロットのテンポラリー(即時発行)ライセンスを頂きました。

ダイバージョン、ショートフィールド、ソフトフィールドwithゴーアラウンド+ノンタワープロシジュァー、レフトスティープターン、スローフライト、パ ワーオンストール、ソフトフィールドランディング。


試験を受けるに当たってウェザーの回復待ちで8日待ちました。長かった・・・


1/30  パイパーアロー一時間目


1/31

今日はPICとしてC−152とC−172でニ飛びしました。

ほんとうは昨日に引き続きパイパーアローに乗ろうと思っていましたが機体の調子が悪く、172と相成りました。

昔、初めて172に乗ったときはこんなに狭い乗り物があるものかと思いましたが、152に慣れた今となっては広さに戸惑うほど(笑

大きいだけあって安定してますが、ストールに入れようとしても入らなくて困りました。
着陸のフレアーでは意外にも152よりふわふわ浮きます。
エアワークのあと二回ランディング練習してフルストップ。


あと、サンフラに臨時飛行禁止空域が出来ていました。
プレジデンシャルということなので大統領でも来てたんでしょうか?
動くプロヒビテッドエリアには困ったものです(笑


2/1

訳あってパイパーアローをC−172以下の値段で乗らせてもらってます。

っていうか唯の馴らし運転なんですが(笑


140ノットが出て、可変ピッチプロペラ、引込脚のこの飛行機はどっしりしていて飛ぶのが楽しいですが、速度が速いので無線交信が忙しいです。

スティープターンも安定したGが掛かるので、わくわくしてきて60度バンクで何周も回っていたら後ろの人が酔ってしまいましたw

それにしても、引込脚って・・・
ギアダウンの操作をしてからスリーグリーンが点灯するまでこんなにどきどきするものなんですね(笑


2/2  ラストフライト・・・・

今日は最初のラストフライトでした。
さよならアメリカ・・・


2/3ノー○ワースト航空成田行き、水循環システムの故障により離陸できず!
つまりはトイレも使用できず!

国際線なので外に出るのも制限が。

最新鋭機でも壊すんだ…笑

旅客機にして乗客搭乗中に電源落とすのも珍しいが、三度のシステム再起動にもリカバーせず。さすが噂に聞くセアカゴケグモです笑


ベースマネージャーのおでましらしい。
説明するって言ってるからまだかかるのかな(汗)

でも、なんだかんだいって『おっディレイ遭遇だぜっ』なんて思ってしまうのは航空マニアのさがなのだろうか…


もっともいくらわくわくするといったって日本の乗り継ぎが心配になってきた今日この頃。


フライトキャンセルっ(汗)

ノースワースト航空の力を甘くみていたようだ…(失笑)


ホテルが手配されましたが、NWか客かどちらが代金を払うのか決まっていないとのことで待機中…しかも当のホテルのフロントでw


ォィォィ


というわけでけっこうリッチめなホテルに泊まることに。


食事もスープ、前菜、パスタと選ぶ形式で、一番安いのを頼んどきましたが$35かかりました。

ってゆうかテーブルマナー勉強しておけばよかった。。。


雰囲気は良かったんですけど。

食事のプロシジュアーが怪しかった(汗


ついでにチップの払い方をフロントのおねぇさんにおしえてもらっちまいましたw

食事にいくとき「がんばってねー」って言われたしw







NWがくれた食事券は$25オンリーしかなかったってのは秘密です。



2/4 0900

システム起動。ボーディング開始。
やっと帰れます。
なんだかんだいっても日本の旨い飯がなつかしい…
でも最後のアメリカの飯も旨かった。ノースはサービスが良いね(笑)


アメリカにきていろんな人に会って、豊富な人生経験を聞いて大人の世界を垣間見ました。迷惑や心配も掛けました。おおくの人生の先輩に支えられてなんとか 免許をとれましたが、本当に大切にすべき財産は免許ではなくなるような気がします。
アメリカ人教官から、ウォーターセレモニーをやってない奴はプライベートパイロットとは認めないと言われましたが(笑)


たくさんのことを経験してここを離れます。
みなさん、ありがとうございました。そしていつか戻ってくるその日まで!


0945

やいやい・・・
パッセンジャーが二人来ていないから荷物を降ろすって!?
なんかディレイのシチュエーションの見本市みたいな様相を呈してきたぞ(笑)


2/5 1408
やっと日本についた!!


1750

ボーディング開始。


しかしなんたることか
窓際なのに窓がない席に当たってしまった…

サイパンvia NGOのフライトのため、みんなバカンス気分の機内。


仕方ない、寝るか…







実は、二時過ぎについてからずっとターミナル内を歩き回ったので疲れてるんだ。





タモリ曰く、鉄にとって寝台特急で寝るのはアホとのことらしいが、これは飛行機マニアにも当てはまるのだろうか…



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送